雨漏れがするので見に来てほしいと連絡をいただきまして
京都府長岡京市の方へお伺いいたしました
雨の降っていない日でも漏れてくるとのこと・・
なんとなくの想像はついていましたがとりあえずは屋根に登って点検開始
綺麗な切妻屋根で上から下まで継ぎ目のないガルバリウム鋼板製の立平葺き
漏れるとしたら屋根頂点の棟部分しか考えられないのでとりあえず捲ってみました
漏水の後は無いけれど、下地の木材を止めているビスの下部分に湿気の回っている後があり、下葺き材を少し破ってその下を確認
屋根の下葺き材の下の木材が濡れてる・・・
お客様にお願いして、3階部分の点検口を覗かせていただきました
やっぱり・・想像通りか・・も・・
屋根裏の写真です
屋根裏から見えている木材すべてに湿気と・・・カビ・・・
びっしりの湿気の原因は内気温と外気温の差で起こる結露でした
対応として、カビ撤去、防カビ材散布をし、天井裏に自然吸気口を2か所設けて、屋根工事としては屋根裏の空気を抜く換気棟を取り付けることとなりました
既存の棟下に空気を通す為の換気口を設け
換気棟を取り付けて完了しました
これで室内の謎の漏水は解消できる!とお客様には喜んでいただきました。
雨漏れ?と思ったときはいつでもご相談ください
漏水以外でもしっかり対応いたします
仕様材料 換気棟 L=1000 色/スチールブラック 株式会社トーコー
屋根工事・雨樋工事・外壁工事・リフォームは枚方市のMフロンティア
株式会社Mフロンティア
電話番号:072-809-4433
営業時間:9:00~18:00
住所:〒573-0157 大阪府枚方市藤阪元町3-36-3